|
|
| 募集期間: | 2013年1月21日(月)〜2013年3月9日(土)必着 |
| 開催日程: | 2013年3月28日(木) |
| 場所: | ANNEX HITOMIホール(名古屋市中区葵3-21-19) |
・楽器は弦楽器、木管、金管、ピアノ(ハープ除く)
・小学校高学年から高校3年まで
・コンクール歴のあること
・7月28日(日)のコンサートと27日(土)の前日リハーサルが可能であること
主催者が決定します。レヴェル重視で選ばせていただきます。
任意の自由曲
10分程度。現代曲は不可。繰り返しは不可。
参加料一律 5000円
*申し込み後のキャンセル及び,棄権の際の払い戻しは行いません。
振込み先 三菱東京UFJ銀行 名古屋営業部 1876156 日本室内楽アカデミー
コンサートへの出演料は30000円程度お支払いします。その際の伴奏者謝礼、交通費、宿泊費は出ません。 チケットはS席を3500円で20枚程度ご負担をいただきます。
2012年開催の音楽の玉手箱コンサートはこちら
■主な審査員/松実健太(ヴィオリン、ヴィオラ)ライオネルスターティス国際音楽コンクール優勝、同コンクール審査員。英国王立音楽院よりHON,ARAM(王立名誉会員)の称号を授与される。/小川剛一郎(チェロ)パリ エコルノルマル音楽院最高位で卒業後、フランス各地で活躍中。/佐々木 P利子(ピアノ)アメリカ合衆国政府より日本人音楽家として、初めて歴代首相と同じプログラムで遇され、USツアー、ロンドン、ストラスブルグなどの各都市の公式行事に招聘。
■名古屋演奏家育成塾推進アドバイザーの先生方。
| 主催者: | 特定非営利活動法人 日本室内楽アカデミー / http://www.jacmusic.jp/ |
| 事務局: | 〒464−0016 名古屋市千種区希望ヶ丘1−6−27 TEL. 052−762−0666 / FAX. 052−764−0666 |
|
|||
Copyright (C) 2005 日本室内楽アカデミー. All rights reserved. |